ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文

XML文書に対するアクセシビリティガイドライン適合性検証

http://hdl.handle.net/10173/673
http://hdl.handle.net/10173/673
685445d6-9d9d-4702-a5c7-ab785bfd1f37
名前 / ファイル ライセンス アクション
IEICE_J89-D_4_705.pdf IEICE_J89-D_4_705.pdf (394.8 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2011-06-23
タイトル
タイトル XML文書に対するアクセシビリティガイドライン適合性検証
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 アクセシビリティガイドライン
キーワード
主題Scheme Other
主題 XML
キーワード
主題Scheme Other
主題 仕様記述言語
キーワード
主題Scheme Other
主題 検証
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 高田, 喜朗

× 高田, 喜朗

高田, 喜朗

Search repository
中村, 岳志

× 中村, 岳志

中村, 岳志

Search repository
関, 浩之

× 関, 浩之

関, 浩之

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 身体能力や利用環境等の差異にかかわらずより多くの人がWorld Wide Web(ウェブ)上の情報を利用できるようにすること(ウェブアクセシビリティ)の重要性が広く認識されつつあり,アクセシブルなウェブコンテンツを作成するための要件を述べたガイドライン,及び,作成したウェブコンテンツがガイドラインを満たすか否かを検証するツールが提供されている.本研究では,既存の検証ツールに比べて以下のような特長をもつ新しい検証ツールの実現を目的として,ガイドライン記述言語の提案及び検証ツールの実装を行う.(1)ガイドライン記述を検証系の外部から入力として与えるので,ガイドラインの変更が容易である.(2)任意のXML文書を検証対象にできる.(3)比較的複雑な構文チェック等,アクセシビリティの検証以外にも利用できる.本論文ではまず,ガイドライン記述言語SGSLを提案し,その表現能力について考察する.そして,SGSLからXSLTへの変換に基づく検証ツールの実装について述べる.最後に,いくつかの文書形式(HTML,SVG,XBRL)に対して本ツールを適用した例について述べる.
書誌情報 電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム = The IEICE transactions on information and systems

巻 J89-D, 号 4, p. 705-715, 発行日 2006-04-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1881-0225
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12099634
権利
権利情報 ©2006電子情報通信学会(IEICE)
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 電子情報通信学会
関係URI
識別子タイプ URI
関連識別子 http://search.ieice.org/
関連名称 http://search.ieice.org/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:44:05.136180
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3