Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2011-07-29 |
タイトル |
|
|
タイトル |
木質エネルギーの地産地消による新たな地域産業モデルの構築 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
永野, 正展
松村, 勝喜
高見, 志津
|
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
4213 |
|
|
姓名 |
NAGANO, Masanobu |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
4214 |
|
|
姓名 |
MATSUMURA, Katsuki |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
4215 |
|
|
姓名 |
TAKAMI, Shizu |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
20世紀後半型の社会・経済環境が大きく変化した今日、新たな環境に適応するライフスタイル及び社会・行政システムの変革が求められている。これまでの延長線上での地域経営は困難な時代を迎えたことは確かである。本研究は平成22年度総務省・緑の分権改革事業の実施により、活力ある地域社会の再形成を目指すために、高知県香南市・南国市・香美市から成る物部川流域において、豊富な森林資源を活用した木質エネルギーの地産地消による新たな地域産業モデルを構築することを目標にして、森林資源の賦存量調査と調達方法の検討及び農業用加温ハウスでの実証実験を行った。それらの調査に基づいて実現可能なペレット工場建設計画提案の策定と新たな地域産業モデル構築を行った。 |
書誌情報 |
高知工科大学紀要
巻 8,
号 1,
p. 187-194,
発行日 2011-07-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1348-4842 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11954573 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Building a new regional industrial model by local production and consumption of wood energy |
出版者 |
|
|
出版者 |
高知工科大学 |