ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "54d54851-a667-401a-b4d1-3a3a0265003c"}, "_deposit": {"created_by": 2, "id": "1490", "owners": [2], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "1490"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:kutarr.kochi-tech.ac.jp:00001490", "sets": ["36"]}, "author_link": ["4170", "4168", "4172", "4165", "4171", "4167", "4169", "4173", "4164", "4166"], "item_7_alternative_title_21": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "3-Dimensional Fabrication in Nano-meter Scale by using Heavy Ion Beams"}]}, "item_7_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2011-07-15", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "1", "bibliographicPageEnd": "94", "bibliographicPageStart": "89", "bibliographicVolumeNumber": "8", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "高知工科大学紀要"}]}]}, "item_7_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "重イオンビームは、それ自体が興味深い研究対象であると同時に、強力なツールでもある。特に1MeV以下の低エネルギー重イオンビームは、その照射効果を利用した加工・改質を行うためのツールとして半導体製造をはじめとする広い分野に応用されている。照射効果の一つであるスパッタリング現象は、表面の平滑化や薄膜形成に利用されてきた。この手法に物質との反応性に富む多価イオンを利用すると、加工・製造プロセスの効率化が期待できる。また、結晶材料にイオンビームを照射した場合、スパッタリングの初期過程で数nm~数十nmの隆起現象が確認されている。この現象は、ナノメートルサイズの3次元構造体を形成する新たな加工法の実現を示唆している。これらの加工手法を確立するためには、スパッタリングや隆起現象の基礎データに基づいて加工特性を評価する必要がある。本論文では、高知工科大学に建設した多価重イオンビーム照射装置を用いて行った、スパッタリングと隆起現象に関する研究を紹介する。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_7_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "4169", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "MOMOTA, Sadao"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "4170", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "HIRAO, Takashi"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "4171", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "FURUTA, Mamoru"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "4172", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "KAWAHARAMURA, Toshiyuki"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "4173", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "TANIGUCHI, Jun"}]}]}, "item_7_publisher_35": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "高知工科大学"}]}, "item_7_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA11954573", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_7_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1348-4842", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_7_version_type_18": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "百田, 佐多生"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "4164", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "平尾, 孝"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "4165", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "古田, 守"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "4166", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "川原村, 敏幸"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "4167", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "谷口, 淳"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "4168", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-02-13"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "rb8_089-094.pdf", "filesize": [{"value": "842.1 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 842100.0, "url": {"label": "rb8_089-094.pdf", "url": "https://kutarr.kochi-tech.ac.jp/record/1490/files/rb8_089-094.pdf"}, "version_id": "2a0b7911-bf8e-4c56-90d5-3b1cc4e1d6e2"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "重イオンビームを用いたナノメートルサイズの3次元加工", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "重イオンビームを用いたナノメートルサイズの3次元加工"}]}, "item_type_id": "7", "owner": "2", "path": ["36"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10173/690", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2011-07-29"}, "publish_date": "2011-07-29", "publish_status": "0", "recid": "1490", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["重イオンビームを用いたナノメートルサイズの3次元加工"], "weko_shared_id": -1}
  1. 紀要
  2. 第08巻

重イオンビームを用いたナノメートルサイズの3次元加工

http://hdl.handle.net/10173/690
http://hdl.handle.net/10173/690
50f64af8-2294-4050-8852-afd2ba419329
名前 / ファイル ライセンス アクション
rb8_089-094.pdf rb8_089-094.pdf (842.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-07-29
タイトル
タイトル 重イオンビームを用いたナノメートルサイズの3次元加工
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 百田, 佐多生

× 百田, 佐多生

WEKO 4164

百田, 佐多生

Search repository
平尾, 孝

× 平尾, 孝

WEKO 4165

平尾, 孝

Search repository
古田, 守

× 古田, 守

WEKO 4166

古田, 守

Search repository
川原村, 敏幸

× 川原村, 敏幸

WEKO 4167

川原村, 敏幸

Search repository
谷口, 淳

× 谷口, 淳

WEKO 4168

谷口, 淳

Search repository
著者別名
姓名 MOMOTA, Sadao
著者別名
姓名 HIRAO, Takashi
著者別名
姓名 FURUTA, Mamoru
著者別名
姓名 KAWAHARAMURA, Toshiyuki
著者別名
姓名 TANIGUCHI, Jun
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 重イオンビームは、それ自体が興味深い研究対象であると同時に、強力なツールでもある。特に1MeV以下の低エネルギー重イオンビームは、その照射効果を利用した加工・改質を行うためのツールとして半導体製造をはじめとする広い分野に応用されている。照射効果の一つであるスパッタリング現象は、表面の平滑化や薄膜形成に利用されてきた。この手法に物質との反応性に富む多価イオンを利用すると、加工・製造プロセスの効率化が期待できる。また、結晶材料にイオンビームを照射した場合、スパッタリングの初期過程で数nm~数十nmの隆起現象が確認されている。この現象は、ナノメートルサイズの3次元構造体を形成する新たな加工法の実現を示唆している。これらの加工手法を確立するためには、スパッタリングや隆起現象の基礎データに基づいて加工特性を評価する必要がある。本論文では、高知工科大学に建設した多価重イオンビーム照射装置を用いて行った、スパッタリングと隆起現象に関する研究を紹介する。
書誌情報 高知工科大学紀要

巻 8, 号 1, p. 89-94, 発行日 2011-07-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1348-4842
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11954573
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル 3-Dimensional Fabrication in Nano-meter Scale by using Heavy Ion Beams
出版者
出版者 高知工科大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:05:24.322176
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3