ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文

セメント消費量の都道府県間差への人口増減の影響度合いに関する建設需要発生要因別の考察

http://hdl.handle.net/10173/1371
http://hdl.handle.net/10173/1371
7b57b157-811b-4cdb-8481-b88f0767c05d
名前 / ファイル ライセンス アクション
27-53.pdf 27-53.pdf (802.2 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2016-03-25
タイトル
タイトル セメント消費量の都道府県間差への人口増減の影響度合いに関する建設需要発生要因別の考察
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 大内, 雅博

× 大内, 雅博

大内, 雅博

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 最近30年間におけるセメント消費量の地域差におよぼす人口増加率の影響度合いを,土木・民需建築・官公需建築の3種類の建設需要発生要因ごとに明らかにした.各5年間ごとのセメント消費量の,前年度末時点での累積セメント消費量に対する比率の年間平均値として定義したコンクリート増加率をセメント需要の指標とした.各都道府県における各用途のコンクリート増加率,全世代人口1人当たりのコンクリート増加率および生産年齢人口1人当たりのコンクリート増加率を求め,全国をまとめて1地域とした場合の1人当たり平均値とのバラツキを定量化した.最近10年間においては土木向けと民需建築向けのセメント需要における生産年齢人口1人当たりのコンクリート増加率のバラツキが最も小さくなった.Inter-regional difference in demand for construction in Japan for recent 30 years (1980 to 2010) was examined in terms of consumption of cement for each purpose in Japan and an effectiveness of increasing rate of concrete per capita of productive age population (15 to 64 years old) was verified. The author has already defined the increasing rate of concrete as the ratio of the consumption of cement in a year to the accumulation up to the previous year. The purpose of consumption of cement was classified into civil engineering, private buildings and public (government and municipal) buildings. Three types of indices were employed and the values for each purpose and prefecture in each year were obtained: increasing rate of concrete, increasing rate of concrete per capita, and increasing rate of concrete per capita of productive age population. The change of the coefficient of variation that was obtained as the ratio of the standard deviation to the average value was obtained for each purpose for recent 30 years was obtained. The in-creasing rate of concrete per capita of productive age population was found to be the smallest and almost level off of the three indices for civil engineering structures and private buildings and its effectiveness was verified.
書誌情報 土木学会論文集F4

巻 68, 号 4, p. I_231-I_242, 発行日 2012-12-12
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.2208/jscejcm.68.I_231
権利
権利情報 土木学会, 大内 雅博, 土木学会論文集F4, 68(4), 2012-12-12, pp.I_231-I_242
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 土木学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:40:25.035998
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3